片思いの男性にバレンタインにチョコを
渡したい女性は、どんなチョコを贈ろうか
ドキドキしながらアレコレ考えますよね。
ここは、手作りチョコで勝負!とか、手作りで
好き好きをアピールしよう。と考えているなら
ちょっとだけ待って下さい。

スポンサーリンク

手づくりチョコをもらう男の気持ち




キレイに完成している、まるで買ったような
手づくりチョコですと好印象になります。
しかし、ぶきっちょさんが頑張って手作りを
しました感の強いチョコは重いと思われる
傾向にあります。

これが、すでに付き合っている彼女や身内
からの手づくりチョコなら、下手でもご愛嬌で
喜んで食べると思いますが、あまりよく知らない
相手からだと、やっぱり気になります。

『どうやら、彼も私のこと好きみたい。』
『両想いの可能性高くない?』と感じているなら、
ちょっと賭けですが、思い切って手作りチョコを
贈るのもアリです。
しかし、それほど面識がない片思いの男性の
場合なら買ったチョコのほうが無難だと思います。


もらう男性の思っていること

じつは、手作りチョコについて単刀直入に
男性にアンケートしてみたことがあります。

モテるタイプの男の人は手作りチョコを
もらっても、あまり気にならないそうです。

なんでも同じに感じるそうで、あまりにも
下手な手作りチョコでなければ、買った
チョコも手作りもたいして変わらないとの
話でした。

これが(スタンダードタイプの男の人)、
とにかくバレンタインにチョコをもらえると
うれしい!というタイプの男の人は違い
ました。手作りについては、けっこう気に
なるそうです。

自分も好意をもっている女性からの手作り
チョコなら、すごくうれしいそうですが、
そうでない相手からとなると...手づくりの
チョコはやっぱり難しいようです。

もらった男性が色々考えてしまうのでしょう。


安心なのは買ったチョコ

いくら好きな男性に渡すとはいえ、まだ
お付き合いしていない人に手作りチョコを
贈って、その結果、良く思われないなら、
トレンド感のあふれるチョコや人気の
ブランドチョコにするほうが渡す方も
もらう方も安心です。


チョコを買うなら楽しく




オススメなのは、自分も食べたくなるチョコ
探しと、片思いバレンタインチョコ探しをしに
デパ地下や有名ブランドチョコをリサーチ
してみることです。

バレンタインデーは、いろんなチョコブランド
からオシャレで美味しいチョコがたくさん
でているので目移りしますが、けっこう楽しい
イベントですよ。

過去に私は、リサーチして買ったチョコを
ぜんぶ自分チョコにしてしまったことが
あります。
美味しくて、満足満足でした!
美味しさに感動しましたが、これでは
贈るチョコが無くなってしまいます。

指さし女性

チョコ大好きな
食いしん坊女子は
気を付けましょう。

インパクトを与えるチョコで

そこで、買ったチョコの成功例を聞いてみると
これが意外な事がわかりました。

ブランドチョコに詳しい男性は少ない

有名ブランドチョコは、高価で箱に入っている
個数も少ないですね。
たしかに美味しいことは間違いありませんから
安心感があります。

気になるショコラティエ作のチョコなんて完全に
自分チョコにしたくなるくらいですが、こちらも
高価で入っている量が少ないですね。

このような、ちょびっとしか入っていない、
かなり小さい箱のチョコは、チョコブランドや
ショコラティエに興味がない男の人には
理解できず、どうも印象に残らないのです。

「ちっさい!」とは思うそうですが。



片思いならインパクトが必要

チョコ大好き男子は別ですが、多くの男性は
チョコを食べてみて違いがわかる人なんて
少ないです。それなら、やっぱり自分を
アピールするインパクトのほうが重要です。
片思いなら、よけいに記憶に残って欲しい
ですから。

私の周りでの定番成功例は、買ったチョコに
インパクトを与えてアピールすることです。

例えば、
車好きな男性に、大きな車のかたちのチョコ。
これは有名ブランドチョコとか関係なく、
年齢問わず、すごく喜んでもらえます。

渡すときに「かなづちで割って食べてね❤」
なんて言うと、もらった男性は、いったい
どういうこと何だろう?と考えますよね。
ただ、渡して終わりよりも記憶に残りますよ。

動物のかたちのチョコなども、もし、男性が
モテる人で、ライバルが多い。
複数の女性からブランドチョコをもらうような
人なら、あなたのそのキュートなセンスが
際立つ事もあります。


まとめ

男性からのアンケートでは、手作りチョコに
関してシビアな意見もありました。
手作りしたい女性からすると、ガッカリするかも
しれませんが、自分がもらう立場になって
考えればよくわかるかと思います。

まだ、付き合っていない女性からの手作りの
食べ物です。これに、ものすごく頑張った感が
強く出ていると抵抗があるのですね。
あまり腕前に自信がなければ、かえって買った
チョコのほうがいいかもしれませんね。


スポンサーリンク