
昔と違い現代ではスイーツ男子なんて言葉が
あるくらいに男性でも甘いものが好きな人が
いますよね。
彼女と一緒に有名チョコレート店に行くような
男性もいますが、チョコレートが苦手、甘い物を
食べないという彼氏をもっている女性も多いの
ではないでしょうか。
バレンタイン チョコ以外でプレゼント
チョコレートが苦手な彼でもバレンタインの
イベントはしたい、彼に喜んでもらいたいと
思うのが乙女ゴコロですよね。
チョコが苦手な彼には、どんなものがいいの
でしょうか?
チョコが苦手な彼に贈る食べ物は?
バレンタインにチョコがダメならクッキーで。
という話も聞きますが、甘いもの全般がダメなら
クッキーでもキャンディーでもダメですよね。

それなら、相手の趣向に
あわせるプレゼントが
適しています。
お酒が好きなら、彼が好きなお酒をおつまみと
セットにして贈ってもいいと思います。
コーヒー大好きな彼にはコーヒー豆専門店で
買ったコーヒー豆はいかがでしょう?
彼が好きなフルーツなども喜ばれます。
つきあっている彼女なら、彼の好みをよく
知っていると思います。
彼の好物で、珍しいものを取り寄せるのも
サプライズ要素もあって楽しいですよ。
例:マヨネーズ大好きな彼に、手に入れにくい
マヨネーズや地方でしか売っていない
マヨネーズをネットでお取り寄せする。
好きな食べ物をあげて喜ばれないはずありません。
リボンをかけてバレンタインっぽくして
贈りましょう。
品物で喜ばれるものは?

私は、ブランド品などの高価な財布やバッグ、
ネクタイなどは誕生日にしています。
バレンタインデーはチョコの代りに贈るので
高価な品じゃなくていいと思います。
手軽に普段使いするような価格の
手袋、マフラー、ニット帽、
ネクタイ、ソックスなどは
いかがでしょう。
付き合いの長い彼なら、下着なんていうのも
面白いかもしれませんよ。
デートを兼ねて一緒に買いに行くのも
楽しそうです。
二人で見て選んで買った品物ですから、
使ってくれない。なんて悲しいことには
なりません。
きっと彼のお気に入りの品になりますね。
手編みのプレゼント
私の考えになりますが、手編みの手袋や
マフラー、セーターは安易にオススメ
出来ません。
バレンタインに彼に手編みの物をプレゼント
したい!という気持ちはよくわかりますが、
手編みのプレゼントは相手によっては引いて
しまう可能性もあります。
(長く付き合っている彼でもです)
もちろん彼によっては、喜んでくれる人も
いるので事前に会話の中で、さりげなく
手編みの物について、どう思っているのか
リサーチしておくといいですね。
あえて物ではプレゼントしない

チョコをあげないからとプレゼントを贈るのも
喜ばれるかと思いますが、あえてプレゼントは
なしにして、その日のイベントは彼の好物を
御馳走するという女性もいます。
お肉好きな彼なら、焼き肉屋さん。
魚好きな彼なら、新鮮と評判の和食の店。
日本酒好きな彼なら、品揃え豊富な飲み屋。
オシャレな彼なら、ホテルのバー。
コーヒーにこだわりがある彼なら、
評判の専門店やカフェ。
私の場合は、彼が行ったことのないお店を
選ぶようにしています。
この店で失敗したと後悔しないように口コミ
などを念入りにチェックしてから決めます。
このように、彼が好きな物をごちそうして
あげるのですが、「バレンタインチョコの
代わりに御馳走するね。」と、しっかり
伝えましょう。
その手のことにウトい彼の場合は、「単に
おごってもらってラッキー!」と、なって
しまう可能性があります。
音楽好きな彼なら、一緒にライブに行く
ものいいですね。バレンタインにライブで
二人で盛り上がったのは、素敵な思い出に
なります。
まとめ
「バレンタインデーだから~」という理由で
食事に行っても、お会計は結局、彼氏が払う
なんて、ちゃっかり彼女さんもいるよう
ですが、ここは彼氏に喜んでもらうことが
基本です。
彼のことを思いながら、お店を探したり
品物を選んだりする時間も幸せですね。
彼も、そんな彼女に感激して、もっと
彼女であるアナタが好きになっちゃい
ますね。