女性にとってバレンタインの本命チョコを
片思いの人に渡すのは、ドキドキな
一大イベントのひとつです。
一大イベントなだけに、渡したい女性
だけが、かなり盛り上がっている状態で、
当然渡し方などの悩みもありますよね。
バレンタインの返事を確実にもらうコツ
いい返事をもらうには、いい印象が大切です。
バレンタインデーはドキドキですが、緊張
ばかりではいけません。
とにかく返事をもらうことが大切です。
ひとりものの女友達に相談する?
よく女友達と恋バナやガールズトークで
盛り上がるなんてことありますよね?
このとき女友達からいいアドバイス、成功した
アドバイスををもらった経験はありますか?
正直、私の場合は、あんまりないような
気がします。
ひとりものの女友達に相談するのは、
ちょっと待って下さい。
うまくいったら、いきなり彼氏ができて
ハッピーになれるバレンタインデーは、
友人である自分を本当に応援してくれる
親友か、すでに彼氏がいて幸せカップルに
なっている友人だけに相談するように
しましょう。
それ以外の知り合い程度の女友達に相談は、
オススメしません。
あまり考えたくはありませんが、相手に
よっては、もしかしたら面白半分やひがみで
水を差しかねられません。
周りが引くような、あんまり過剰な盛り上がり
には注意しましょう。
一人で頑張ってみる
バレンタイン、ここは真剣にひとりで
アタックするのが成功させる第一歩では
ないかと私は思います。
はっきり言って、本命の人にバレンタインチョコを
何て言って渡すかは告白と同様です。
あんまりにも軽いノリにはしたくないです
よね。
バレンタインチョコレートをいい印象で渡せて
いい返事をもらえたら気分は最高です。
相手が負担に感じない好印象を感じられる
バレンタインチョコの渡し方は、ひとりで
軽いメッセージを伝えて渡すこと。
これは、隠れて見ている友人もなしですよ。
隠れてみている友人が複数なんて更にダメ
です。絶対にクスクス笑ったりしてしまい、
彼に見つかる可能性大です。
もし、見つかった場合を彼の気持ちになって
想像してみてください。
どうでしょう。決していい印象にはならないと
思いませんか?
仮に失敗に終わっても、たいていの男性は
その事について言いふらしたりする人は少ない
はずです。そこを踏まえて、不安でも
ひとりで頑張ってバレンタインチョコを渡して
みませんか?
確実に返事をもらうコツ
まず、準備として最低限の必要な下調べはして
おきましょう。
これは、結婚してた、婚約してた、じつは彼女が
いた。などの確認です。
ちょっと難しい場合もあるかもしれませんが、
フラれるリスクを回避するには必要な確認です。
あたって砕けろはオススメしません。
心が傷つくのは、あなたなのです。
渡す時には
仕事の帰り間際に、サッと渡しましょう?
この時「本命チョコです。貰って下さい。」
といった程度に言葉は少な目に。
そして、緊張しながらも控え目な笑顔を
見せましょう。
きっと、男性はそんな可愛らしい姿に
グッときますよ。
こういった可愛らしさに年齢や見た目は
関係ないものです。

いくつになっても
可愛らしい女性って
いますよね。
カードを添えておく
「ホワイトデーにお返事待ってます。」
簡単なメッセージを書いたカードを添えておきます。
これは、確実に返事をもらうためですが、
男性への配慮でもあります。
きっと、男性は返事をいつしたらいいのか
迷って悩んでしまうからです。
本命チョコほど軽く
いろいろ考え過ぎて疲れたところで、
結果はシンプルです。
バレンタインチョコを貰ったことで、
好感をもたれていたと喜んでくれるか、
どうしても好きになれないか…
重いメッセージやドン引きされるような
自分勝手なメッセージはNGです。
これは、どちらにしてもいい印象を与えません。
いい返事をもらえなくても軽くさらっと流して
しまうくらいの気持ちで渡しましょう。
チョコレートに託す!
バレンタインのチョコレートを見に行くことは
あっても自分で食べてみたことはありますか?
片思いの人に食べて欲しいバレンタインチョコ
ですから、自分でも食べたくなるようなチョコを
選んでみるのもいいですね。
私の場合は、実際に食べてみないとチョコレート
のおいしさも、わからないと思っているので、
自分用に同じチョコを買ってチェックしてみます。
自分で自信を持って人にあげることのできる
おいしいバレンタインチョコレートは、
もしかしたら成功の確率をグーンと
あげてくれるかも。
他の人と差をつける
他の人とは、ちょっと違うセンスのアピールで
印象つけるならチョコレートにこだわってみる
のもいいですね。
オレンジの実の美味しさと皮のほろ苦さが
単なるチョコレートとは違うショコラオレンジも
オススメです。
あまりにも有名な高級チョコでは珍しくないし
安物でガッカリされたくもないですよね。
あなたも、自分でも食べたくなるような
バレンタインチョコレートで本命の彼に
自分の想いを伝えてみましょう。
ドキドキのあなたが、いい返事を貰えるように
私も祈っています。