女子大学生の卒業式といえば袴姿を多く
見かけますよね。
そして、その足元を見ると、同じ袴袴姿でも
草履を履いている人とブーツを履いている人が
います。
どちらの姿も素敵で、いざ自分が袴を選ぶ
となると、草履とブーツ、どちらを履こうか
迷ってしまいますよね。

スポンサーリンク

卒業式の袴は草履派?ブーツ派?

ここでは、女子大生が卒業式の袴に合わせて、
草履を履く場合とブーツを履く場合の違いや
それぞれのメリット・デメリットについて
ご紹介します。




草履とブーツ 違い①

草履にするかブーツにするか履物によって
出てくる一番の違いは、袴の丈です。

草履を履く場合は、足袋から出たナマの
足首が見えないように、くるぶしが隠れる
ぐらい長めの丈の袴を着ます。
足首が見えないようにするため、足袋も
気を付けて選んだほうがよいでしょう。
こはぜが5枚付いている、足首部分が長めの
ものをオススメします。

ブーツを履く場合は、ブーツが袴の裾から
少し見えているのがオシャレです。
くるぶしが見えるぐらいの丈の袴を選んで
おくと、着付けたときには、もう少し短く
なるので、ブーツの見え具合のバランスが
ちょうどよくなります。
ブーツに合わせるのは、足袋ではなく
ストッキングやタイツになります。
カジュアルになりすぎないものを選んで
くださいね。

履物によって袴の丈が違うということは、
「両方履きたいから、両方履いちゃえ!」
ということは出来ません。

草履用に合わせた丈でブーツを履いても
野暮ったくなってしまいますし、逆に
ブーツ用に合わせた丈の袴で草履を履くと
足首が丸見えで品がなくなります。
草履なら草履、ブーツならブーツ!と
まず決めることが必要です。



草履とブーツ 違い②

同じ袴姿でも、草履とブーツでは雰囲気が
全く違います。
落ち着きのある、大和撫子らしい雰囲気を
目指すのなら草履がおすすめですし、
明治・大正の快活な女学生の雰囲気を目指す
のなら編み上げブーツが素敵です。


草履とブーツ メリットとデメリット

草履の場合 メリット



1、成人式のときに用意したものが使える
成人式で振袖を着た人は、その時に小物も
用意したのではないでしょうか。

袴と草履を合わせてみて下さい。
草履は履いてしまうと見える部分が
少ないので、特に変でないようなら
成人式で履いた草履を使いましょう。

成人式以降しまいっぱなしになっている
草履、もったいないですよね。
せっかく娘のために用意したものです。
卒業式でも使えば、ご両親もきっと
喜ばれるのではないでしょうか。


2、脱いだり履いたりがラク
式典で履物を脱ぐことはそうそうないと
思いますが、後で脱いだりする機会が
控えているのであれば、草履のほうが
楽です。


草履の場合 デメリット

スポンサーリンク

1、足の指先が冷える
靴のように包むものがないため、つま先が
冷える恐れがあります。卒業式の時期は
まだまだ気温が低い日が多いです。

特に、冷え症の方は注意が必要ですので
マイクロフリース素材の足袋を履くなどの
工夫で冷え対策をしましょう。


2、足が痛くなる
あまり履きなれていない草履を長い間履いて
いると、足が痛くなることがあります。
特に、鼻緒の部分、親指と人差し指の間の
痛みに要注意です。
痛くなると歩くのが辛くて、あまり動き
回れないかも知れません。


3、悪天候だと汚れる
卒業式当日が悪天候の場合、地面の状態が
悪くなりますよね。
足袋が濡れ、ひどいと泥だらけになります。


ブーツの場合 メリット



1、持っているものを使える
ゴツいエンジニアブーツのようなデザインは
袴には合いませんが、タイトなブーツを
お持ちなら、それを袴に合わせることができます。

編み上げブーツが袴には良く合いますが、
シンプルなデザインのブーツでも合いますよ。
普段から履きなれたブーツなら、靴ずれの
不安もありません。

当日までにピカピカに磨いておきましょう。


2、悪天候に強い
卒業式当日が雨でも、草履のように足袋が
濡れて気持ち悪かったり、足が冷たく冷えて
いるのを我慢したりということはありません。


3、動きやすい
靴に慣れている現代人にとっては、歩くときは
ブーツのほうが楽ですよね。移動の際にも
草履が硬くて歩くのが辛かったという
ことには、なりません。


ブーツの場合 デメリット

1、脱いだり履いたりしにくい
ブーツの方が、一度履くと脱ぐのに多少時間が
かかりますよね。
袴姿という不慣れな格好をしているので、
さらに脱いだり履いたりに時間がかかると
思っておいたほうがよいでしょう。

編み上げブーツは履いているときに紐が
ほどけたら、結びにくくて大変です。
最初に履くときに、靴ひもをギュッと強く
結んでおきましょう。


2、レンタル料が高い
レンタルで済ませる場合、草履と比べて
ブーツのほうがレンタル料が高い傾向があります。


まとめ

卒業式の袴姿は、草履とブーツどちらに
するか決まりましたか?

着物や袴を決めるときには、どちらを履くかで
袴の丈が決まってしまうことを、まず頭に
入れておいてください。
足元をどうしたいのかを考えて素敵な
着物や袴のコーディネートになるように
しましょう。


スポンサーリンク