
ダイエット。特に女性にとっては永遠のテーマ
ですよね。そのダイエットを始めるときに
一番最初に思いつくのは、砂糖抜き油抜きと
いった「食事制限」ではないでしょうか。
でも、食事制限をずっとは続けるのは難しく
リバウンドの危険性も高まります。
そこでオススメなのが「雑穀米ダイエット」です。
雑穀米には、ダイエットに効果的なメリットが
たくさんあるんです。
雑穀米ダイエットの効果で健康的に美しく
「雑穀米ダイエット」って、食べるんでしょ。
お米なんか食べたら太るんじゃ・・・と思って
いる方もいるでしょう。
そこで今回は、雑穀米のいろはをご紹介します。
なぜ雑穀米がダイエットに効果的なの?
雑穀米とは、玄米に黒米、赤米や粟、ひえ、
きび、ハトムギ、大麦、キノアなどの雑穀を
混ぜ合わせて炊くご飯のことです。
雑穀は、いくら熱が加えられているとはいえ、
かなり食感が残って歯ごたえがあります。
その硬さが雑穀米ダイエット成功の秘密なんです。
満腹中枢を刺激する
硬いものは、柔らかいものよりも当然よく噛み
ますよね。すると、噛むことによって脳の
満腹中枢が刺激されて、より早く満腹感を
感じて、食べ過ぎを防ぐことができるんです。
同じ量で同じカロリーなら、より満腹感を
感じられる方がいいですよね。
満腹感を感じるのが早ければ、自然と全体の
食事量も減ります。
雑穀米は腹持ちもよいので、
「間食がやめられない」「つい、食べ過ぎてしまう」
という方にもおススメです!!
雑穀米のメリットはまだまだあります。
雑穀米でダイエット効果アップの理由
実は、雑穀米のカロリーは白米と同じです。
それでは、なぜ雑穀米は白米よりも圧倒的に
ダイエットに適しているのでしょうか?
雑穀米のメリット
雑穀米には、高い栄養価が含まれています。
特に食物繊維に関しては、白米と比較に
ならないほどです。
食物繊維は腸の働きを活発化させるため、
ダイエットの天敵である便秘の解消にも
とっても効果的なんです。
また、栄養がバランスよく含まれているので、
ダイエット中の食事制限で起こりがちな
栄養の偏りを防ぐこともできます。
さらに、雑穀米にはビタミンのほかに亜鉛、
カリウム、リンなどのミネラルも豊富に
含まれています。
ダイエット中に肌が荒れたり、髪がパサつく、
疲れやすくなった。こんな経験ありませんか?
綺麗になりたくてダイエットを始めたはずが、
女性としての魅力を失ったり、体調を崩して
しまったら本末転倒ですよね。
雑穀米なら、美しさを保ったまま健康的に
ダイエットすることができます。
![]() 新型3合 炊飯器 笛付深鍋(内蓋つき) |
![]() お徳用 村田園の健康十二穀米 |
雑穀米ダイエットってどうやるの?

雑穀米ダイエットの方法は簡単。
いつもの白米を雑穀米に置き換えるだけ。
お米をきちんと1日3回、毎食食べていいんです。
これは、和食好きな日本人にはうれしいですよね。
好きなものを我慢しなくていいから、いきいきと
前向きにダイエットできますね。
食べる量の減らし方
白米を雑穀米に置き換えるだけでもダイエットに
効果的ですが、より効果を高めるには、少し
おかずの量を減らすようにしましょう。
食事を残すことに抵抗感があって、お腹が
いっぱいなのに全部食べてしまう人。
腹八分目でやめられず、いつもお腹が
いっぱいになるまで食べてしまう人。って
多いですよね。
自分の満腹サインを見逃さないためにも、
雑穀米に慣れてきたらおかずの量も少しずつ
減らしてみます。
いきなり減らすのではなく、徐々に食べる量を
減らして体を慣らしていきます。
毎日腹8分を意識して食事をしていれば、
食べ過ぎもなくなっていきますよ。
大切なのは焦らないことです。
ダイエットを始めると、即効性を求めて早く
結果が出ることを期待してしまいがちですが、
急激な体重の変化は健康にも悪影響です。
ダイエットは、余裕のある目標を立てて、
継続的に行いましょう。
「ダイエットは一日にして成らず」です。
マイペースにコツコツを忘れずに。
まとめ
ダイエットは女性を美しくも醜くもするものです。
いつまでも若々しく綺麗でいたいですよね。
無理な食事制限の結果リバウンドしてしまい
元の体重より増えてる!!とならないように
するためにも、正しい知識をもってダイエット
したいですよね。
そのためにも、雑穀米ダイエットで
「手軽に健康に」スリムを目指しましょう♪♪