イースターといえば、綺麗にペイントした卵や
ウサギのモチーフが思い浮かびますね。
そこで、卵を使った料理や、ウサギやヒヨコに
見立てた可愛い料理を作るとイースターの
雰囲気が出て、子どもたちも喜びます。
我が家でのイースターメニューを紹介しますね。

スポンサーリンク

イースターごはん 我が家のメニュー

イースターは日本では一般的になじみが薄い
ですが、有名テーマパークで取り上げたりも
しているので、これから、もっとイベント
として浸透するのではないでしょうか?
 
良かったら、我が家のレシピを参考にしてみて
くださいね。

【食パンの器でイースターキッシュ】

<材料>8個

・サンドイッチパン    …8枚
・しめじ         …1袋
・ほうれん草や小松菜   …1/3束
・ベーコンやウインナー  …70g
・バター         …10g
・塩、コショウ      …少々
(キッシュ液)
・卵           …2個
・ミックスチーズ     …40g
・牛乳          …80g
・生クリーム       …80g
・ナツメグ        …少々


<作り方>

1. 食パンを綿棒で数回コロコロ平たくする。

2. 具材は食べやすい大きさに切っておく。

3. 固めのアルミカップかココットに1の
  食パンを敷き、大きい場合はカットし
  端切れは重ねてしまう。

4. バターでベーコンやウインナーを炒め、
  しめじ、ほうれん草や小松菜を加え
 さらに炒め塩コショウで味を整える。

5. ボウルに卵・チーズ、生クリーム、
  牛乳、ナツメグを混ぜ合わせ、4と合わせる。



6. 食パンを引いた型の中に5を流し込み、
  200度に予熱したオーブンで20分焼く。
  焦げそうだったらアルミをかぶせ焼く。



卵とチーズの味わいがパンにピッタリ合う
テーブルが華やかな主役料理になります。
食パンの器は、いろんな食材でも合うので、
サラダを入れて前菜に。フルーツや
生クリームを入れてデザートにしても
美味しいですよ。アレンジをして楽しい
イースターパーティーのメニューにも
なりますよ。

【ウサギさんも大好き人参クッキー】


<材料>

・ホットケーキミックス…200g
・バター       …60g
・砂糖        …80g
・卵黄        …1個分
・すりおろし人参   …1/2本

<作り方>

1. レンジで20秒バターを加熱、
  柔らかくなったら砂糖と混ぜる。
  (白っぽくなるまで)

2. 卵黄、水を切ったすりおろし人参を入れ混ぜる。

3. HMを入れ、ゴムベラでサックリ混ぜ合わせる。

4. まとまってらラップに包んで30分
  冷蔵庫で寝かす。

5. 170度にオーブンを予熱し、
  クッキー生地は好きな形にする。

6. オーブンで15分から18分焼く。


ホットケーキミックスで作る簡単クッキー。
人参が入っていますが、野菜嫌いのお子様でも
甘いので食べやすく、明るい色合いで見た目も
鮮やかです。

指さし女性

形をウサギ型やハート型、
花型にしたらイースターに
ピッタリですよ。

数枚づつラッピングして、みんなでクッキー
探しゲームをして楽しんでもいいかも
しれませんね♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BIRKMANNクッキー型 ウサギ6
価格:368円(税込、送料別) (2018/1/6時点)


スポンサーリンク